- 2020.09.22
- Bootstrap4, CSS, Django, HTML, plotly.js,
ポートフォリオサイト公開
営業用として自身のポートフォリオサイト(作品や経歴を載せるWebサイト)を作成しました。ポートフォリオサイトはPythonのWeb Frameworkである「Django」を使用して作成しました。
フリーランスとしてのアレコレ
営業用として自身のポートフォリオサイト(作品や経歴を載せるWebサイト)を作成しました。ポートフォリオサイトはPythonのWeb Frameworkである「Django」を使用して作成しました。
先日、お世話になっているエージェントさん(営業 Iさん)と飲みに行った時の話で上がった話題です。 今後、どの様に働いていきたいかの話題からリモートワークの話になったのでそのお話 キーワードは2020年 […]
フリーランス、個人事業主にとって確定申告は必要な作業です。確定申告には支出の管理が必須で、特に事業に必要な経費を記録する作業は精神的、時間的な苦痛を伴うでしょう。 個人事業主として活動し始めた方からは […]
会社を退職したら様々な手続きが必要となります。iDeCoもそのうちの一つ。 今回、楽天証券でiDeCoを始めたのでその記録。 iDeCoや最近話題に上がるNISA・積み立てNISAなどを運用する利点な […]
誰しも収入が上がると聞くと興味が湧くと思います。 「そんなあまい話無いだろ!」 そう思うのが当然でしょう。ただ、そう思うのは実態をご存じないからではないでしょうか? 先日、某企業が優秀なIT人材・研究 […]
会社に半強制的に作らされたJCBエクスプレスカード 便利ですよねー。新幹線のオンライン予約にキャンセルも窓口行かずにできるし、ポイントついてグリーン車乗れるしで・・・ で、退職に際し会社が解約手続きを […]